パーソナルカラー診断に縛られず使いこなすための新しい視点でお洋服の色選び

 

 

→こちらの記事の続きになります

 

 

 

お洋服の色選びに迷ったとき、

どのように選んでおられますか?

 

 

 

パーソナルカラー診断を受けた方は、

「私はブルーベースだから」・・・なんて選ばれることが多いのではないでしょうか?

 

 

もちろんそれも一つの方法です。

 

 

でもね、この考え方でお洋服を選んでいくと、

「いつも青っぽい色の服を着た人」になってしまったりして・・・。

 

 

素敵になりたくて受けたパーソナルカラー診断に、

これではちょっと「縛られている状態」かもしれません。

 

 

そこで、お洋服の色選びの方法として、

パーソナルカラー診断のイエベ・ブルベ以外の視点で選ぶ方法も知っておくと良いと思います。

 

 

それは、似合う「トーン」で選ぶ、です。

 

 

トーンとは、色相(色味)・彩度(鮮やかさ)・明度(明るさ)の色の三要素のなかから色相を除いた概念。

 

つまり、どのトーンにも、イエベの色もブルベの色も含まれています。

イエベ・ブルベというのは、主に色相の話しですからね。

 

 

「トーン表」で画像検索して、トーン表をぜひご覧になってみてください。

 

 

この中で、あなたにお似合いのトーンはどれですか?

一つとは限りません。

二つ、三つとあるのが普通です。

 

 

ちなみに→こちらの記事でご質問いただいた方は、

私のパーソナルカラー診断で、「中~高明度」「中~高彩度(どちらかというと高め寄り)」が似合うと診断しておりましたので、

ブルーベースのサマーの方ですが、イエローベースの色であるサーモンピンクも選択肢に入れて大丈夫ですとお答えしました。

 

 

パーソナルカラー診断は「イエベ」「ブルベ」だけではありません。

 

 

いつも全身青っぽい人や、いつも全身黄色っぽい人では素敵に見えなくないですか?

パーソナルカラー診断を受ける前、そうなりたいと思っていましたか?

 

 

今より素敵になりたくて受けたパーソナルカラー診断です。

縛られず、上手に使いこなしましょう。

 

 

似合うトーンを意識すること、ご参考にしていただけましたら幸いです。

 

 

 

MyOwnStyleでは、6月より、大阪府羽曳野市の自宅サロンにてパーソナルカラー診断を行います。

 

気になる方は、また、パーソナルカラー診断を受けたものの、似合うトーンが把握で着ていない方、ぜひお越しくださいませ。

 

 

毎日が楽しくなるお洒落をしましょ♪

ランキング↓いつもクリックありがとうございますハート

にほんブログ村 ファッションブログ 50代主婦ファッションへにほんブログ村

50代ファッションランキング

 

 

乙女のトキメキLINE友達募集中乙女のトキメキ

ご質問はLINEからどうぞ!

今ならご登録いただいた方に

プチプラファンデおすすめ商品情報を

プレゼントプレゼントしています

QRコードを読み取り、お友達に追加してくださいピンクハート

 

 友だち追加

ID:@687radzl

 

おすましスワン コロナ対策とお願い おすましスワン

 

●メイクブラシ等はもちろん、お客様が触れられる可能性のある個所は出来る限り消毒して対応します。

 

●手指の消毒やマスクの着用、検温などご協力お願いいたします。

 

●パーソナルカラー診断やメイクレッスンでは、マスクを外していただくことになりますが、私は終始サージカルマスク着用で対応させていただきますことをご了承くださいませ。

 

●当日や直前のキャンセルでもキャンセル料等一切発生いたしません。

発熱など体調が悪い場合には電話かメールで、直前でもどうぞご遠慮なくご連絡くださいませ。

 

オンライン!(ZOOM等)
* 骨格バランス®診断・メイクレッスン *

 

オンライン(ZOOM等)
* 骨格バランス®診断プロ養成講座 *

 

* 同行ショッピング
@大阪・名古屋 

 

* パーソナルカラー診断
* 骨格バランス®診断
* メイクレッスン
@ おうちサロンin大阪
※準備中
香水 お気軽にお問い合わせください
香水 メニューと料金

 

* オンラインストア
パーソナルカラー診断シーズン
骨格診断タイプ別 おすすめ商品が選べるショップは
→こちらプレゼント

 

* オンラインサロン
ご加入方法など詳細は→こちら乙女のトキメキ
ファッションとメイクなどの情報が得られます
個人的なご質問にも気軽にお答えしているサロンです

 

香水 オフィシャルホームページ 香水

香水 MyOwnStyleコラム香水

 

もう悩まない!「素敵」になれる大人服のルール [ 小島葉子 ]
楽天市場
1,430円

 

あなたの好きな服が、似合う服になる [ 小島葉子 ]
楽天市場
1,430円

 

* 出演・出版等実績 *

TV出演

・2019年東海テレビ「プラスOne」
・2018年NHK「ごごナマ 助けてきわめびと」
・2017年NHK「さらさらサラダ」
・2017年メ~テレ(名古屋テレビ)「ドデスカ!」

出版
・2018年「もう悩まない!素敵になれる大人服のルール」(主婦の友社)
・2017年「あなたの好きな服が似合う服になる」(主婦の友インフォス)

企業・団体様等セミナー

・2019年愛知県みよし市市民講座単発
「失敗しない試着のポイント」
・2018年愛知県みよし市市民講座全3回
「40代・50代の似合う服の選び方と着こなし術」
・2017年名古屋市立中学校家庭教育セミナー
「家族が笑顔になるヒミツ~パーソナルカラー診断・骨格診断」
・2017年ラシクラス様
「私らしくおしゃれを楽しむ」
・2017年ラシクラス・サロンパサージュ様
「もっと私らしくおしゃれを楽しむ」
・トヨタホームリフォーム様
「おしゃれ上手は素敵に輝く!」
・ウェブマガジン「どうする?OVER40」様
「自分を好きになるためのシンプルレッスン

新聞連載
・共同通信社様ご依頼15回連載
「好き」を「似合う」に!骨格知って目指せ垢抜け
徳島新聞・岐阜新聞・大阪日日新聞・福島民友・岩手日報・茨城新聞・熊本日日新聞・山陰新聞・北日本新聞・山梨日日新聞・埼玉新聞・日本海新聞・南日本新聞・情報ナビTime・信濃毎日新聞・中国新聞・静岡新聞

ウェブライティング

・2019年~(株)やずや様「ココカラ大学」連載
「ココカラのおしゃれ講座」
・2019年~オトナサローネ様にて不定期連載

・2018年CBCキュレーションサイトCUCURUライター

ラジオ
・2017年インターネットラジオ「ゆめのたね」

雑誌掲載
・2015年メナージュケリー

 

 

* 全国からご来店ありがとうございます *

<宮城県> 柴田郡
<東京都> 目黒区・渋谷区・大田区・八王子市・三鷹市
<神奈川県>横須賀市・小田原市・川崎市・横浜市・秦野市・中郡
<埼玉県> 熊谷市・和光市
<千葉県> 船橋市・流山市・千葉市・白井市
<茨城県> ひたちなか市・つくば市
<栃木県> 小山市
<山梨県> 笛吹市・甲府市
<新潟県> 新発田市
<長野県> 飯田市・長野市・松本市
<富山県> 高岡市
<福井県> 敦賀市・坂井市
<愛知県> 名古屋市内・日進市・刈谷市・豊田市・岡崎市・小牧市・春日井市・瀬戸市・一宮市・稲沢市・知多市・豊明市・安城市・豊橋市・西尾市・尾張旭市・半田市・みよし市・新城市・東海市・常滑市・犬山市・北名古屋市・愛西市・清須市・弥富市・海部郡・額田郡・長久手市・美浜町・南知多町・田原市・碧南市・阿久比町・蒲郡市・津島市・瀬戸市・津島市・豊川市・碧南市・江南市・大府市・東海市・高浜市・岩倉市・清須市・あま市・西春日井郡・豊山町・大治町・武豊町・津島市
<岐阜県> 岐阜市・関市・各務原市・養老町・羽島郡・土岐市・美濃市・瑞浪市・中津川市・羽島市・加茂郡・瑞穂市
<静岡県> 浜松市・袋井市・磐田市・三島市・湖西市・藤枝市・富士市・田方郡・静岡市・富士宮市
<三重県> 四日市市・鈴鹿市・いなべ市・亀山市・津市・伊賀市・松阪市・菰野町・伊勢市
<大阪府> 大阪市・高槻市・吹田市・箕面市・堺市・守口市・池田市・枚方市・八尾市・茨木市・富田林市・摂津市・泉佐野市
<兵庫県> 神戸市・西宮市・明石市・尼崎市・宝塚市・三木市・姫路市
<京都府> 京都市・福知山市・長岡京市・向日市
<滋賀県> 彦根市・栗東市・東近江市・長浜市
<奈良県> 奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・北葛城郡
<和歌山県>有田郡
<岡山県> 岡山市・倉敷市
<香川県> 坂出市
<愛媛県> 松山市
<高知県> 高知市
<広島県> 広島市
<山口県> 周南市
<沖縄県> 糸満市
<海外> 中国・インド・ドバイ・タイ・トルコ・イギリス
アメリカ・オランダ

 

骨格バランス®診断・パーソナルカラー診断・メイクレッスン・セレクトショップMyOwnStyle(マイオウンスタイル)小島葉子in大阪