パーソナルカラー診断オータムさんの春夏の服選びとコーディネートのアイディア
→こちらの記事の続きになります
パーソナルカラー診断オータムさん、
色見本帳どおりの色の服を選ぶと、どうしても秋冬っぽいイメージになってしまいがちですよね。
オータムの中でも濃い色が似合う方は特にそうではないでしょうか。
「季節感」は、素敵に装うための大事なファクター。
パーソナルカラー診断オータムさんに、
春夏に取り入れていただきたい色や取り入れ方をご紹介します!
①ホワイト
白い服やアクセサリーを取り入れてみましょう。
オータムさんには白衣のような純白ではなくバニラアイスのような、
またはアンティークレースのような、少し黄みがかった白がおすすめです。
白いピアスを付けてみたり、バッグや靴を白にしてみたり、
襟や袖口から白をのぞかせるのも良いですね。
トップス全体を白にするとお顔がぼやけてしまう方は、
リップだけ濃い色にしてみるとぼやけ感が解消されます。
②イエロー、サーモンピンク
これらの色も明度が高いので、春夏にはおすすめです。
①と同じように部分的に取り入れても良いですし、
それでお顔がぼやけてしまう人はリップだけ濃くしてみてください。
その他のグリーンやブルーなども、
「色見本帳の色に絵の具の白を混ぜたもの」という感覚で選んでいただくと、
明度が上がるので春夏っぽい明るさが出ます。
③ターコイズ
ターコイズの中でも特にグリーンがかったものはオータムさんにおすすめです。
ピアスやリングもいいですし、
春夏なら、バングルやネックレスである程度大きな面積で取り入れられても素敵です。
④オレンジ
オレンジ色なら、白を混ぜずに濃いめの色そのままで春夏っぽさが出ます。
②や③のように部分的に取り入れたり、
トップス全体をオレンジ色にされるときは、
オータムさんらしい「くすみ系」と意識するよりも、
春夏なら「眩しくない程度」の彩度で取り入れられるのがおすすめです。
赤珊瑚のアクセサリーも夏らしいです。
手足のネイルをオレンジにしたり、③のターコイズにするのも夏らしいですね!
④ゴールド
ゴールドの中でもパーソナルカラー診断オータムさんには特に「マットゴールド」がおすすめ。
大ぶりのピアスやバングルで是非取り入れてみてください。
また、サンダルをゴールドにするのもちょっとおしゃれでお似合いになりますよ♪
いかがでしたでしょうか。
取り入れられそうなものはありましたか?
パーソナルカラー診断にとらわれず、上手に活かして春夏のファッションを楽しみましょう!
このようにご質問等おありの方はこちら↓をご登録いただき
LINEでお気軽にご質問くださいませ。
お答えさせていただきます。
LINE公式アカウント始めました
今ならご登録いただいた方に
プチプラファンデおすすめ商品情報を
プレゼントしています
QRコードを読み取りお友達に追加してください
こちらからもご登録いただけますID:@687radzl
毎日が楽しくなるお洒落をしましょ♪
ランキング↓いつもクリックありがとうございます
* 骨格バランス®診断・メイクレッスン *
* 骨格バランス®診断プロ養成講座 *
@大阪・名古屋
* 骨格バランス®診断
* メイクレッスン
@ おうちサロンin大阪
* 出演・出版等実績 *
TV出演
・2018年NHK「ごごナマ 助けてきわめびと」
・2017年NHK「さらさらサラダ」
・2017年メ~テレ(名古屋テレビ)「ドデスカ!」
出版
・2018年「もう悩まない!素敵になれる大人服のルール」(主婦の友社)
・2017年「あなたの好きな服が似合う服になる」(主婦の友インフォス)
企業・団体様等セミナー
・2018年愛知県みよし市市民講座全3回
「40代・50代の似合う服の選び方と着こなし術」
・2017年名古屋市立中学校家庭教育セミナー
「家族が笑顔になるヒミツ~パーソナルカラー診断・骨格診断」
・2017年ラシクラス様
「私らしくおしゃれを楽しむ」
・2017年ラシクラス・サロンパサージュ様
「もっと私らしくおしゃれを楽しむ」
・トヨタホームリフォーム様
「おしゃれ上手は素敵に輝く!」
・ウェブマガジン「どうする?OVER40」様
「自分を好きになるためのシンプルレッスン
新聞連載
・共同通信社様ご依頼15回連載
「好き」を「似合う」に!骨格知って目指せ垢抜け
徳島新聞・岐阜新聞・大阪日日新聞・福島民友・岩手日報・茨城新聞・熊本日日新聞・山陰新聞・北日本新聞・山梨日日新聞・埼玉新聞・日本海新聞・南日本新聞・情報ナビTime・信濃毎日新聞・中国新聞・静岡新聞
ウェブライティング
・2018年CBCキュレーションサイトCUCURUライター
ラジオ
・2017年インターネットラジオ「ゆめのたね」
雑誌掲載
・2015年メナージュケリー
* 全国からご来店ありがとうございます *
<宮城県> 柴田郡
<東京都> 目黒区・渋谷区・大田区・八王子市・三鷹市
<神奈川県>横須賀市・小田原市・川崎市・横浜市・秦野市・中郡
<埼玉県> 熊谷市・和光市
<千葉県> 船橋市・流山市・千葉市・白井市
<茨城県> ひたちなか市・つくば市
<栃木県> 小山市
<山梨県> 笛吹市・甲府市
<新潟県> 新発田市
<長野県> 飯田市・長野市・松本市
<富山県> 高岡市
<福井県> 敦賀市・坂井市
<愛知県> 名古屋市内・日進市・刈谷市・豊田市・岡崎市・小牧市・春日井市・瀬戸市・一宮市・稲沢市・知多市・豊明市・安城市・豊橋市・西尾市・尾張旭市・半田市・みよし市・新城市・東海市・常滑市・犬山市・北名古屋市・愛西市・清須市・弥富市・海部郡・額田郡・長久手市・美浜町・南知多町・田原市・碧南市・阿久比町・蒲郡市・津島市・瀬戸市・津島市・豊川市・碧南市・江南市・大府市・東海市・高浜市・岩倉市・清須市・あま市・西春日井郡・豊山町・大治町・武豊町・津島市
<岐阜県> 岐阜市・関市・各務原市・養老町・羽島郡・土岐市・美濃市・瑞浪市・中津川市・羽島市・加茂郡・瑞穂市
<静岡県> 浜松市・袋井市・磐田市・三島市・湖西市・藤枝市・富士市・田方郡・静岡市・富士宮市
<三重県> 四日市市・鈴鹿市・いなべ市・亀山市・津市・伊賀市・松阪市・菰野町・伊勢市
<大阪府> 大阪市・高槻市・吹田市・箕面市・堺市・守口市・池田市・枚方市・八尾市・茨木市・富田林市・摂津市・泉佐野市
<兵庫県> 神戸市・西宮市・明石市・尼崎市・宝塚市・三木市・姫路市
<京都府> 京都市・福知山市・長岡京市・向日市
<滋賀県> 彦根市・栗東市・東近江市・長浜市
<奈良県> 奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・北葛城郡
<和歌山県>有田郡
<岡山県> 岡山市・倉敷市
<香川県> 坂出市
<愛媛県> 松山市
<高知県> 高知市
<広島県> 広島市
<山口県> 周南市
<沖縄県> 糸満市
<海外> 中国・インド・ドバイ・タイ・トルコ・イギリス
アメリカ・オランダ
MyOwnStyle
骨格バランス®診断・パーソナルカラー診断・メイクレッスン・セレクトショップMyOwnStyle(マイオウンスタイル)小島葉子in大阪